当サイトは「toto予想」の専門サイトとして、数多くの予想を無料提供しているのですが、成績はどうなのでしょうか?
いくら、無料提供とは言え、当たらなければ、読者の皆様のお役には立てません。
そこで、今回は実際の成績はどうなのかを解説していきます。
実はすでに公開しています
あたかも、成績を初めて大公開するような感じで記事を書き出しましたが、実はすでにサイト内で公開しています。
公開している内容は以下の内容です。
- 過去の当選履歴
- 高額当選ランキング
- これまでの購入金額の合計
- これまでの当選金額の合計
これらは、メニューの「当選履歴」「当選成績・当選率」よりご覧いただけます。
mini totoは当たりやすい
2020年11月15日現在の当選金額の合計を見てみると、明らかに負けています。

ただ、mini totoAとmini totoBに関しては負けているものの、かなりの回収率を誇っています。
それだけ、当たりやすいということです。
とは言っても、負けていますので現在、当選率を高めるための対策をとっています。
当たりやすい予想とは?
当サイトでは少しでも予想を当たりやすくするため、予想の方法を随時アップデートしています。
具体的な方法は確率論を用いた方法となるのですが、そのロジックを少しずつ改善しています。
サッカーというのは非常に流れが重要で強いチームが勝ちやすいというのが一般的です。
なので、流れを完璧にとらえ、流れが終わるタイミングを見極めれば、精度の高い予想が提供できると思っています。
toto予想をうまく活用する方法とは?
当サイトでは当たりやすい予想を研究し、できる限り当たる予想を提供していきますが、それでも残念ながらすべての予想を当てることはできません。
なので、利用者様には見極めが必要です。
具体的にどのように見極めるかと言うと、「予想の自信」をみていただくことです。
全ての予想の最後の予想の自信を入れております。
1〜10までのランクになっており、数字が高ければ高いほど、当サイトととしても自信を持ってお勧めできる予想です。
8以上であれば、かなりの自信を持っておりますので、8以上の予想をだけを購入するという方針でも問題ありません。
実際、当サイトの管理人も8以上の予想でなければ実際に購入することはありません。
もちろん、全てが勝てるわけではありませんが、比較的当たりやすいのかと思います。
今回は成績を大公開と言うことでご紹介しましたが、かなり脱線してしまいましたね。
成績については、随時各ページにて更新を行っております。
当選確定から数日程度で反映される仕組みとなっておりますので、ぜひご覧ください。